【関連する記事】
2014年02月25日
フライングディスクを始めたい方へ
吉野公園体験教室も2年目が終わろうとしています。お陰様で楽しかったからと2回目,3回目の参加の方も増えてきました。それに伴い,マイディスクを持ちたいという問い合わせも多くなってきました。残念ながら鹿児島県にはディスク専門店がありません。そこでこのブログの管理者である有川が今のところ初心者向けのディスクだけですが,お世話させて頂いています。もし必要な方がございましたら後連絡下さい。
連絡先
鹿児島県フライングディスク協会 理事長・事務局長 有川 満
携帯 090−2395−0725
e-mail ariman3@h7.dion.ne
連絡先
鹿児島県フライングディスク協会 理事長・事務局長 有川 満
携帯 090−2395−0725
e-mail ariman3@h7.dion.ne
2014年01月23日
2014年1月吉野公園ディスクゴルフ体験教室について(お誘い)
次の日曜日(1月26日)は吉野公園ディスクゴルフ体験教室です。9:30〜14:30公園事務所前にて随時受け付け。参加費無料,指導者資格保有者が優しく教えてくれます。短時間(15分くらいから)の体験も可能です。お友達や御家族,恋人などと一緒に参加されませんか?絶対楽しめます。道具も無料で貸し出しますが,運動しやすい靴でお越し下さい。皆様の参加をお待ちしております。
2014年01月14日
「2014年新春ディスクゴルフ大会」の結果です
1月12日(日)県立吉野公園にて
「2014年新春ディスクゴルフ大会」を開催しました。
結果は次の通り
☆アドバンスオープンの部
優 勝 川崎広道
準優勝 持留慎吾
第三位 新内康雄
☆アドバンスレディースの部
優 勝 浜上和子
準優勝 田畑志保子...
第三位 新村澄子
☆シニアグランドマスターの部
優 勝 浜上光生
準優勝 新村建治
第三位 古波蔵保博
夜は新年会を新屋敷町の「百壺(ひゃっこ)」で行いとっても盛り上がりました。
今年も楽しいディスクライフを過ごせそうな予感!!
「2014年新春ディスクゴルフ大会」を開催しました。
結果は次の通り
☆アドバンスオープンの部
優 勝 川崎広道
準優勝 持留慎吾
第三位 新内康雄
☆アドバンスレディースの部
優 勝 浜上和子
準優勝 田畑志保子...
第三位 新村澄子
☆シニアグランドマスターの部
優 勝 浜上光生
準優勝 新村建治
第三位 古波蔵保博
夜は新年会を新屋敷町の「百壺(ひゃっこ)」で行いとっても盛り上がりました。
今年も楽しいディスクライフを過ごせそうな予感!!
2014年01月02日
新春DG大会&新年会のお知らせ
1月12日(日)県立吉野公園にて
「2014年新春ディスクゴルフ大会」を開催します。
その夜は新年会も企画しています。
■時間 9:30〜9:50受付,10:00ゲーム開始
■会場 吉野公園ディスクゴルフコース
(予選ショート18ホール,決勝バックティー9ホール)
■参加資格 概ね小学生以上,どなたでも参加できます。
■エントリー締め切り 1月10日(金)
メール ariman3@h7.dion.ne.jp
電話 090−2395−0725
FAX 099−261−3112...
■参加費 県FD協会会員(大人200円,高校生以下100円),
非会員(大人300円,高校生以下200円)
■その他 昼食は各自手配下さい。
☆新年会 17:00〜19:00 新屋敷町「百壺(ひゃっこ)」
会費 2500円〜3000円(これから交渉)
会場の都合により20人で締め切り
参加は,1月4日までに上記連絡先までお願いします。
「2014年新春ディスクゴルフ大会」を開催します。
その夜は新年会も企画しています。
■時間 9:30〜9:50受付,10:00ゲーム開始
■会場 吉野公園ディスクゴルフコース
(予選ショート18ホール,決勝バックティー9ホール)
■参加資格 概ね小学生以上,どなたでも参加できます。
■エントリー締め切り 1月10日(金)
メール ariman3@h7.dion.ne.jp
電話 090−2395−0725
FAX 099−261−3112...
■参加費 県FD協会会員(大人200円,高校生以下100円),
非会員(大人300円,高校生以下200円)
■その他 昼食は各自手配下さい。
☆新年会 17:00〜19:00 新屋敷町「百壺(ひゃっこ)」
会費 2500円〜3000円(これから交渉)
会場の都合により20人で締め切り
参加は,1月4日までに上記連絡先までお願いします。
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。鹿児島県フライングディスク協会,鹿児島県ディスクゴルフ協会では,今年も鹿児島県のディスク人口の拡大とディスクスポーツ普及に頑張りたいと思います。
新しい年を迎え,いよいよ1年後に迫った「鹿児島オープンディスクゴルフ大会」に向けて,準備を進める時が来ました。県内外のディスクスポーツにかかわっておられる方々の御協力無しには実現できないと思います。直接的な御支援やアドバイスを頂きながら実現に向け頑張りたいと思います。何卒,御協力の程よろしくお願いします。
新しい年を迎え,いよいよ1年後に迫った「鹿児島オープンディスクゴルフ大会」に向けて,準備を進める時が来ました。県内外のディスクスポーツにかかわっておられる方々の御協力無しには実現できないと思います。直接的な御支援やアドバイスを頂きながら実現に向け頑張りたいと思います。何卒,御協力の程よろしくお願いします。
2013年12月22日
12月「吉野公園ディスクゴルフ体験教室」のお知らせ
ここ数日,時雨日和で冷たい日が続いていましたが,今日はいい天気ですね。
今日は,吉野公園で今年最後のディスクゴルフ体験教室があります。
おもに初心者を対象にしていますが,どなたでも参加できます。
参加費無料!15分くらいの体験からできます。
歩きやすい靴を履いて来て下さい。
9:00〜14:30間で随時受け付けます。年末で色々とお忙しい方も多いと思いますが,久しぶりの青空の下で思いっきりディスクを投げて楽しみましょう。
今日は,吉野公園で今年最後のディスクゴルフ体験教室があります。
おもに初心者を対象にしていますが,どなたでも参加できます。
参加費無料!15分くらいの体験からできます。
歩きやすい靴を履いて来て下さい。
9:00〜14:30間で随時受け付けます。年末で色々とお忙しい方も多いと思いますが,久しぶりの青空の下で思いっきりディスクを投げて楽しみましょう。
2013年12月20日
予定変更のお知らせです。
2014年1月〜2月の行事計画に変更がありましたのでお知らせします。
1月12日「新春DG大会」(霧島ヶ丘) → 会場を吉野公園に変更
2月 9日「月例練習会」(霧島ヶ丘) → 「第2回梶山DG教室」に変更
以上お知らせします。
問い合わせ等は「トラックバック」へ
1月12日「新春DG大会」(霧島ヶ丘) → 会場を吉野公園に変更
2月 9日「月例練習会」(霧島ヶ丘) → 「第2回梶山DG教室」に変更
以上お知らせします。
問い合わせ等は「トラックバック」へ
2013年12月15日
第1回 梶山ディスクゴルフ教室を終えて
ディスクゴルフ日本チャンピオンの梶山学氏を吉野公園に招いて「第1回 梶山ディスクゴルフ教室」を行いました。丁度吉野公園で活動中のスポーツ少年団の皆さん,その保護者の皆さん,ブログやフェースブックを見て来られた200名超の見学者の方は,フライングディスクが170メートルを超えて飛ぶ様子や12メートルほど離れたゴールに正確にパットを沈める梶山氏のスローを見て,きっと「普段目にしているフリスビーがこんなにも遠くまで飛ぶの?」「こんなにも正確にコントロールできるの?」と度肝を抜かれたことでしょう。スポーツ少年団の子供達からは「もう一度投げてみて」というアンコールがずっと続いていました。
我々,県フライングディスク協会,県ディスクゴルフ協会の受講者もこれまで自己流で投げて悩み続けてきた。ディスクを「いかに遠くいかに正確にコントロールするか」という課題に対する答えをそれぞれが見つけ,これからの練習の有り様も見えてきたようです。
今回受講や見学ができなかった方も2回目,3回目の講習会が開催される計画も見えてきました。次回は是非見学がけでもおすすめします。本決まりになったら,ここで情報を流します。
話は変わりますが,来週の日曜日(12月22日)は吉野公園でディスクゴルフ体験教室があります。どなたでも自由に参加できますし,道具も貸し出します。参加費も無料ですのでちょこっとでもディスク(フリスビー)の世界に興味をお持ちの方は是非吉野公園へ足を運んで下さい。
受付時間は10:00から14:30の間です。問い合わせについては,ブログのコメントやトラックバック,フェースブック(有川満 または Kagoshima Disc Golfers)でお願いします。
我々,県フライングディスク協会,県ディスクゴルフ協会の受講者もこれまで自己流で投げて悩み続けてきた。ディスクを「いかに遠くいかに正確にコントロールするか」という課題に対する答えをそれぞれが見つけ,これからの練習の有り様も見えてきたようです。
今回受講や見学ができなかった方も2回目,3回目の講習会が開催される計画も見えてきました。次回は是非見学がけでもおすすめします。本決まりになったら,ここで情報を流します。
話は変わりますが,来週の日曜日(12月22日)は吉野公園でディスクゴルフ体験教室があります。どなたでも自由に参加できますし,道具も貸し出します。参加費も無料ですのでちょこっとでもディスク(フリスビー)の世界に興味をお持ちの方は是非吉野公園へ足を運んで下さい。
受付時間は10:00から14:30の間です。問い合わせについては,ブログのコメントやトラックバック,フェースブック(有川満 または Kagoshima Disc Golfers)でお願いします。
2013年12月11日
日本チャンピオン梶山学氏が吉野公園に来ます!!
今度の日曜日《12月15日》午後,ディスクゴルフ日本チャンピオンの梶山学さんが講習会の講師として県立吉野公園に来られます。既に受講申し込みは締め切られているため受講はできませんが,「フリスビーがこんなに遠くまで飛ぶの!」「こんなに正確にコントロールできるもの!!」と,ご覧になったらきっと驚かれることでしょう。これまで体験教室に参加された方,フライングディスクって何だ?という方も結構,フライングディスク(フリスビー)にちょっとでも興味をお持ちの方にとってまたとない機会です。絶対一見の価値はあります。ちょこっと吉野公園に立ち寄って見学してみませんか?
2013年11月20日
11月吉野公園ディスクゴルフ体験教室について
今度の日曜日(11月24日)は,吉野公園ディスクゴルフ体験教室です。
ディスクゴルフに関心をお持ちの方は是非おいで下さい。10:00〜14:30随時受付します。参加費無料(普段は一人200円のコース使用料が掛かります)。これまで受講したことのある方も何回でも受講できますので,遠慮無く参加して下さい。
ディスクゴルフに関心をお持ちの方は是非おいで下さい。10:00〜14:30随時受付します。参加費無料(普段は一人200円のコース使用料が掛かります)。これまで受講したことのある方も何回でも受講できますので,遠慮無く参加して下さい。
2013年11月17日
県レク祭無事終了!!
県民レクリエーション祭が無事に終わりました。
午前のスタート時雨は降るわ,突風は吹くわ,雷は鳴るわの大荒れの天気で始まり,どうなることかと心配しましたが,雨もあがり,無事に実施することができました。スタートが悪天候だったこともあり,参加者の大部分は屋内の種目に流れてしまいましたが,雨がやんでからフライングディスクにも沢山の方に参加して頂きました。
参加して頂いた皆さまをはじめ,県FD協会,県DG協会,フリースタイルとディスクドッグのデモンストレーションをして頂いた潟山さんなどスタッフの皆様有り難うございました。
また,福岡県フライングディスク協会会長の石川氏にはお忙しい中わざわざ寄り道して頂き有り難うございました。これからも同じ九州内でディスクをこよなく愛する仲間として協力し合えればいいなと思います。
今回は4つの体験種目と2つのデモ種目を行いましたが,参加者の総計(デモ見学も含む)は81名でした。
午前のスタート時雨は降るわ,突風は吹くわ,雷は鳴るわの大荒れの天気で始まり,どうなることかと心配しましたが,雨もあがり,無事に実施することができました。スタートが悪天候だったこともあり,参加者の大部分は屋内の種目に流れてしまいましたが,雨がやんでからフライングディスクにも沢山の方に参加して頂きました。
参加して頂いた皆さまをはじめ,県FD協会,県DG協会,フリースタイルとディスクドッグのデモンストレーションをして頂いた潟山さんなどスタッフの皆様有り難うございました。
また,福岡県フライングディスク協会会長の石川氏にはお忙しい中わざわざ寄り道して頂き有り難うございました。これからも同じ九州内でディスクをこよなく愛する仲間として協力し合えればいいなと思います。
今回は4つの体験種目と2つのデモ種目を行いましたが,参加者の総計(デモ見学も含む)は81名でした。
2013年11月16日
いよいよ明日ですよ!!
明日11月17日(日),9:00〜15:00阿久根市総合運動公園にて鹿児島県レクリエーション祭があります。ちびっ子広場,ソフトボール場では「ディスクゴルフ」「アルティメット」「MTA」「ディスタンス」などフライングディスク競技の体験ができます。その他,「フリースタイル」「エアードッグ」等のデモンストレーションもご覧頂けます。
参加費無料,動きやすい服装でおいで下さい。
お近くの方,ディスクに興味をお持ちの方は御家族,お友達をお誘いの上,是非御参加下さい。
ご来場をお待ちしています。
連絡・お問い合わせ先
090−2395−0725 有川
参加費無料,動きやすい服装でおいで下さい。
お近くの方,ディスクに興味をお持ちの方は御家族,お友達をお誘いの上,是非御参加下さい。
ご来場をお待ちしています。
連絡・お問い合わせ先
090−2395−0725 有川
2013年11月11日
霜月杯ディスクゴルフ結果
11月10日(日)霧島ヶ丘公園ディスクゴルフコースで県フライングディスク協会主催のディスクゴルフ大会を行いました。午前中からの予定でしたが,大雨で午後にずれ込んでしまいましたが,根性で実施いたしました。結果は次の通り
オープンの部
優勝 持留慎吾
準優勝 上原眞
第3位 有川満
レディースの部
優勝 新村澄子
準優勝 田畑志保子
第3位 浜上和子
ゲームのあと,ニアピンコンテストを行いましたが,とても盛り上がりました。
その後に予定していたオーバーオールの記録会は残念ながら中止になりました。
投げるのに夢中で写真を撮り忘れました。今日も文字だけです。
オープンの部
優勝 持留慎吾
準優勝 上原眞
第3位 有川満
レディースの部
優勝 新村澄子
準優勝 田畑志保子
第3位 浜上和子
ゲームのあと,ニアピンコンテストを行いましたが,とても盛り上がりました。
その後に予定していたオーバーオールの記録会は残念ながら中止になりました。
投げるのに夢中で写真を撮り忘れました。今日も文字だけです。
2013年10月29日
鹿児島県レクリエーション祭について(ご案内)
もうすぐ11月になります。
2013年11月17日(日)に鹿児島県レクリエーション協会主催の「県レクリエーション祭」が開催されます。
本年度は出水地区が会場になっていますが,私たちフライングディスク協会は阿久根市総合運動公園のちびっ子広場とソフトボール場が会場になります。
ディスクゴルフ,アルティメット,MTA,ディスクタンス,フリースタイルなどフライングディスクを使った楽しい競技を体験して頂きます。
運動しやすい(スカート等でもOK,ただし運動靴をご準備下さい)服装であれば結構です。
是非一度体験してみて下さい。
問い合わせ先
〒891−0133 鹿児島市平川町4009
携帯 090−2395−0725
e-mail ariman3@h7.dion.ne.jp
2013年11月17日(日)に鹿児島県レクリエーション協会主催の「県レクリエーション祭」が開催されます。
本年度は出水地区が会場になっていますが,私たちフライングディスク協会は阿久根市総合運動公園のちびっ子広場とソフトボール場が会場になります。
ディスクゴルフ,アルティメット,MTA,ディスクタンス,フリースタイルなどフライングディスクを使った楽しい競技を体験して頂きます。
運動しやすい(スカート等でもOK,ただし運動靴をご準備下さい)服装であれば結構です。
是非一度体験してみて下さい。
問い合わせ先
〒891−0133 鹿児島市平川町4009
携帯 090−2395−0725
e-mail ariman3@h7.dion.ne.jp
2013年10月23日
鹿児島県ディスクゴルフ協会が発足しました
2013年08月26日
8月吉野公園ディスクゴルフ体験教室より
2013年08月22日
8月吉野公園ディスクゴルフ体験教室の御案内
8月の吉野公園ディスクゴルフ体験教室を8月25日(日)吉野公園にて行います。
概ね4歳以上ならどなたでも参加可能です。(過去には2歳〜92歳で体験した方もおられます)
通常はコース使用料と保険費用として1人200円が必要ですが体験教室の時は無料で体験できます。ディスク(フリスビー)も無料で貸し出します。服装は,スカートでも大丈夫ですが,ハイヒール等は不可,運動しやすい靴をご準備下さい。また,コースは林間コースが多く直射日光は避けられるところが多いのですが,一部開けたところもありますので,帽子もあった方がよいと思います。熱中症対策飲み物等は各自ご準備下さい。
県フライングディスク協会,県ディスクゴルフ協会のスタッフが付いて優しく指導いたします。所要時間としては,15分ほどで2〜3ホールを体験することもできますし,面白かったら9ホール,18ホールと体験して頂いても結構です。
受付は10:00〜14:30吉野公園管理事務所前で随時行っています。
スタッフ一同沢山の方の参加をお待ちしています。
概ね4歳以上ならどなたでも参加可能です。(過去には2歳〜92歳で体験した方もおられます)
通常はコース使用料と保険費用として1人200円が必要ですが体験教室の時は無料で体験できます。ディスク(フリスビー)も無料で貸し出します。服装は,スカートでも大丈夫ですが,ハイヒール等は不可,運動しやすい靴をご準備下さい。また,コースは林間コースが多く直射日光は避けられるところが多いのですが,一部開けたところもありますので,帽子もあった方がよいと思います。熱中症対策飲み物等は各自ご準備下さい。
県フライングディスク協会,県ディスクゴルフ協会のスタッフが付いて優しく指導いたします。所要時間としては,15分ほどで2〜3ホールを体験することもできますし,面白かったら9ホール,18ホールと体験して頂いても結構です。
受付は10:00〜14:30吉野公園管理事務所前で随時行っています。
スタッフ一同沢山の方の参加をお待ちしています。
2013年07月16日
2013年7月吉野公園ディスクゴルフ体験教室のご案内
7月のディスクゴルフ体験教室は,7月21日(日)に行います。受付は吉野公園管理事務所前10:00〜14:30です。参加費は無料です。ディスクも無料で貸し出しますが,動きやすい靴を持参して下さい。
2013年06月13日
6月吉野公園ディスクゴルフ体験教室
6月23日(日)当日受付可。10:00〜14:30随時受付。15分間くらいの体験からできます。参加費無料。鹿児島県ディスクゴルフ協会の会員がついて,ルールやテクニックの手ほどきをします。4歳くらいのお子様〜高齢者まで広い年齢層で体験可能です。動きやすい服装と靴を用意して参加して下さい。
お問い合わせは,090−2395−0725 ariman3@h7.dion.ne.jp 有川まで。
お問い合わせは,090−2395−0725 ariman3@h7.dion.ne.jp 有川まで。